スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【新イッシュダブル】ビギニングカップPT案(ヤスタンPT)【ビギニングカップ用PT】 - 2012.08.17 Fri
(お知らせ:ブログトップに記事一覧リンク集まとめてます(ノ)'ω`(ヾ)よっ)
TOPはここから!
【(新イッシュダブル:ビギニングカップVer)BW2ヤスタンパ】
大会出れないんで()←
ダブル最恐のトレーナーの為にしゃるろってが構築したPT







サザンドラ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
臆病@ハバンの実
努力値:H188 C48 D116 S156
実数値:191-*-110-151-125-151
技構成:流星群 大文字 悪の波動 守る
補正有りサザンドラの珠流星群耐え
補正なしサザンドラのジュエル流星群乱数1発 (12.5%)
控えめサザンドラ+1
ランドロス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:意地っ張り@地面のジュエル
努力値:H84 A252 B4 D60 S108
実数値:175-216-110-*-112-125
技構成:地震 岩雪崩 守る めざ氷
ジュエル地震で207-133(H252B20)バンギラス乱数1発 (93.8%)
ジュエル地震で185-151(H236B4)メタグロス乱数1発 (87.5%)
補正ありサザンドラの流星群確定耐え
最速バンギラス抜き
ボルトロス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:穏やか@オボンの実
努力値:H252 B36 C20 D172 S28
実数値:186-*-95-146-134-135
技構成:威張る 電磁波 放電 挑発
補正ありサザンドラの珠流星群耐え
補正なしサザンドラのジュエル流星群高乱数耐え
S134+1
ガマゲロゲ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:控えめ@命の珠
努力値:H4 C252 S252
実数値:181-*-95-150-95-126
技構成:凍える風 濁流 守る 大地の力
特に調整なし
ムシャーナ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:生意気@メンタルハーブ
努力値:H252 B4 C84 D164
実数値:223-*-106-138-149-30
技構成:サイコショック 威張る トリックルーム 神秘の守り
生意気:223-*-106-138-149-30
221-115モロバレル(A205グロスの思念耐え)を最高乱数切って2発
A204バンギラスの噛み砕く+砂ダメ耐え
A176メタグロスのコメットパンチを最高乱数切って2発耐え
C197シャンデラの眼鏡シャドボール耐え
C194サザンドラの眼鏡悪の波動耐え
C187ウルガモスの1段階虫のさざめき(87.5%)高乱数耐え
ローブシン

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:勇敢@キーのみ
努力値:H252 A12 D244
実数値:212-145-115-*-116-50
技構成:ドレインパンチ マッハパンチ 岩雪崩 守る
補正ありサザンドラの珠流星群耐え
補正なしサザンドラのジュエル流星群最高乱数切って耐え
H4振りドリュウズ確定1発
【解説】
雨スイッチ。
↓追記分↓
最重要メタである砂(バンギ‐ドリュウズ)とボルト‐グロスへの回答として組んだPT。
実質は砂の使用率が予想より高くなく、エルフーン基軸のPTに少々難があり。
ムシャーナ‐ローブシンの初手選出による強引な突破法を選択せざるを得なかった。
メタグロス・バンギラス・ウルガモス・霊獣ランドロスの使用率は高く
こちらのランドロスが過労死に近かった。
調整は上記に載せていたが・・・
ハバンの実サザンドラand霊獣ランドロスのめざ氷は環境にマッチ
しており、ある程度のリターンを得る場面もあった。
[サンプル選出]
選出パターンA
ムシャーナ ボルトロス
ランドロス ローブシン
選出パターンB
ムシャーナ ローブシン
ランドロス 自由枠
選出パターンC
ボルトロス ガマゲロゲ
ランドロス 自由枠
[戦績]
勝率81%
最高RT1736
最終RT16??
【雑記】
ダブルの大会では初めてまともに参加しましたー
結論から言うと自分で使用する予定がなかったのですが・・・
予定変更し予行演習なしでぶっつけ本番です。
急遽参戦決定したので
時間をあまり取れず初日しか参戦できませんでした。
低RTの人に立て続けに負ける悪い癖が治らず。。
結果・・・1700を切ってしまい・・・惨敗(σ゛)'Д゚(ヾ)
でも楽しめたので良かったです。
公式ではビギニング+伝説解禁ですが
こちらの方は参戦する気がさらさらないので記事自体は
BW2のダブルRTに準拠した考察を続けたいと思います。
TOPはここから!
【(新イッシュダブル:ビギニングカップVer)BW2ヤスタンパ】
大会出れないんで()←
ダブル最恐のトレーナーの為にしゃるろってが構築したPT







サザンドラ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
臆病@ハバンの実
努力値:H188 C48 D116 S156
実数値:191-*-110-151-125-151
技構成:流星群 大文字 悪の波動 守る
補正有りサザンドラの珠流星群耐え
補正なしサザンドラのジュエル流星群乱数1発 (12.5%)
控えめサザンドラ+1
ランドロス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:意地っ張り@地面のジュエル
努力値:H84 A252 B4 D60 S108
実数値:175-216-110-*-112-125
技構成:地震 岩雪崩 守る めざ氷
ジュエル地震で207-133(H252B20)バンギラス乱数1発 (93.8%)
ジュエル地震で185-151(H236B4)メタグロス乱数1発 (87.5%)
補正ありサザンドラの流星群確定耐え
最速バンギラス抜き
ボルトロス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:穏やか@オボンの実
努力値:H252 B36 C20 D172 S28
実数値:186-*-95-146-134-135
技構成:威張る 電磁波 放電 挑発
補正ありサザンドラの珠流星群耐え
補正なしサザンドラのジュエル流星群高乱数耐え
S134+1
ガマゲロゲ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:控えめ@命の珠
努力値:H4 C252 S252
実数値:181-*-95-150-95-126
技構成:凍える風 濁流 守る 大地の力
特に調整なし
ムシャーナ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:生意気@メンタルハーブ
努力値:H252 B4 C84 D164
実数値:223-*-106-138-149-30
技構成:サイコショック 威張る トリックルーム 神秘の守り
生意気:223-*-106-138-149-30
221-115モロバレル(A205グロスの思念耐え)を最高乱数切って2発
A204バンギラスの噛み砕く+砂ダメ耐え
A176メタグロスのコメットパンチを最高乱数切って2発耐え
C197シャンデラの眼鏡シャドボール耐え
C194サザンドラの眼鏡悪の波動耐え
C187ウルガモスの1段階虫のさざめき(87.5%)高乱数耐え
ローブシン

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性格:勇敢@キーのみ
努力値:H252 A12 D244
実数値:212-145-115-*-116-50
技構成:ドレインパンチ マッハパンチ 岩雪崩 守る
補正ありサザンドラの珠流星群耐え
補正なしサザンドラのジュエル流星群最高乱数切って耐え
H4振りドリュウズ確定1発
【解説】
雨スイッチ。
↓追記分↓
最重要メタである砂(バンギ‐ドリュウズ)とボルト‐グロスへの回答として組んだPT。
実質は砂の使用率が予想より高くなく、エルフーン基軸のPTに少々難があり。
ムシャーナ‐ローブシンの初手選出による強引な突破法を選択せざるを得なかった。
メタグロス・バンギラス・ウルガモス・霊獣ランドロスの使用率は高く
こちらのランドロスが過労死に近かった。
調整は上記に載せていたが・・・
ハバンの実サザンドラand霊獣ランドロスのめざ氷は環境にマッチ
しており、ある程度のリターンを得る場面もあった。
[サンプル選出]
選出パターンA
ムシャーナ ボルトロス
ランドロス ローブシン
選出パターンB
ムシャーナ ローブシン
ランドロス 自由枠
選出パターンC
ボルトロス ガマゲロゲ
ランドロス 自由枠
[戦績]
勝率81%
最高RT1736
最終RT16??
【雑記】
ダブルの大会では初めてまともに参加しましたー
結論から言うと自分で使用する予定がなかったのですが・・・
予定変更し予行演習なしでぶっつけ本番です。
急遽参戦決定したので
時間をあまり取れず初日しか参戦できませんでした。
低RTの人に立て続けに負ける悪い癖が治らず。。
結果・・・1700を切ってしまい・・・惨敗(σ゛)'Д゚(ヾ)
でも楽しめたので良かったです。
公式ではビギニング+伝説解禁ですが
こちらの方は参戦する気がさらさらないので記事自体は
BW2のダブルRTに準拠した考察を続けたいと思います。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://osakisan.blog.fc2.com/tb.php/33-215c26e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)